ツイてる人はツイている
会社の不沈を賭けた値上げ交渉の後、スーパーのバイヤーさんから「考えるわ」「会社潰したらアカンで」と励ましの言葉をいただいたものの、卸会社からは何の連絡も無く・・・。 知らぬ間に取引関係は切られており、国内メジャーメーカー …
会社の不沈を賭けた値上げ交渉の後、スーパーのバイヤーさんから「考えるわ」「会社潰したらアカンで」と励ましの言葉をいただいたものの、卸会社からは何の連絡も無く・・・。 知らぬ間に取引関係は切られており、国内メジャーメーカー …
会社の不沈を握ると言っても過言ではない商談。まさに正念場、大一番。間違うことの出来ない場面で、結果も出さないといけない局面。緊張して当然の、真剣での勝負とも言えるでしょうか。 こうした中で、前職での体験に加え、学生時代に …
令和6年能登半島地震に被災された方々におかれましては、心から謹んでお見舞い申し上げます。徐々に被害状況が明らかになっていますが、最小限になることを本当に心から祈っています。 阪神淡路大震災の際は、東京勤務中でしたが、電話 …
寒気が一段落した瀬戸内。海も穏やかです🤗グルメの話から経営の話と、いろいろ書いていますが、本日はクリスマスですね。昨夜は、イブということでタイ料理でした(何でや😅)。 久々に銀座まるかんの話ですが、今月は新年発売のとても …
ちょうど20年前の本を、改めてパラパラと。2003年5月に発行されたひとりさんの本でしたが、やはり今でも通用する内容😳やはり「宇宙の法則」だから・・・ですね。 そして、20年経って、今や「普通のこと」になりつつある、水素 …