引力・魅力
今年はうるう年。2月29日のブログで書きましたが、静かにイスに座って居られるだけでスゴイことですね。なぜか…。そう、ものすごいスピードの乗り物に乗っているんですよね我々。 地球の地表だけで時速1,700km😳地球が太陽を …
今年はうるう年。2月29日のブログで書きましたが、静かにイスに座って居られるだけでスゴイことですね。なぜか…。そう、ものすごいスピードの乗り物に乗っているんですよね我々。 地球の地表だけで時速1,700km😳地球が太陽を …
斎藤一人さんも口にしていた「天風先生」。あの大谷選手も読んでいたそうですね。 トムも社会人駆け出しの頃に、ツイてることに書店で天風先生の本を手にして、その流れで合氣道の門を叩くことにつながりました。その最初に読んだ本が「 …
中卒だったひとりさん(斎藤一人さん)。子供の頃から体調が優れなかったそうですが、学校は好きで寝坊して遅れながらも通ったそうです。そしてクラスのみんなを明るく盛り上げて帰る。ずっと人に愛と光を与える存在のままなんですね。 …
会社内での唯一つの業務命令は、ひとりさんの「天国言葉の励行と、地獄言葉の禁止」。各職場や手洗い場など、目の付くところに貼り出し展開しました。 そして、その意義や意味を説明する場も設けて、毎月の給与袋の中にもひとりさんの言 …
昨日は、トイレ掃除の効果・効能を書きましたが、トイレだけがキレイでもダメなんですよね。当たり前ですが、トイレだけキレイでも、他が大変な状態だと・・・😅 トイレもキレイで、他のところもキレイ。「トイレばっかり掃除してて、店 …