明石といえば
明石といえば⋯なんでしょうかね🤔地球規模で見れば、東経135度上にあって“日本のグリニッジ”と言われ、ここ明石でお陽さまが真上に来れば、日本全国が正午(12時ジャスト)ですね。 他にも、「明石原人」や「明石ゾウ」など化石 …
明石といえば⋯なんでしょうかね🤔地球規模で見れば、東経135度上にあって“日本のグリニッジ”と言われ、ここ明石でお陽さまが真上に来れば、日本全国が正午(12時ジャスト)ですね。 他にも、「明石原人」や「明石ゾウ」など化石 …
昨日は、「よこい」さんをご紹介しましたが、本日は「ふなまち」さん。 「明石焼」のランキングでは、今や1・2位となっているメジャーなお店ですが、転勤続きだったサラリーマン時代のトムが久しぶりに実家に帰ると、父がテイクアウト …
明石に戻ってきて、二度目の冬を迎えております。東海・東京・北陸・北関東と、北の方を転々としていましたので、暖かく(暑く?)穏やかな気候で、懐かしさとともに有り難さを感じています。 明石といえば「明石焼」で有名ですが、地元 …