みんなが出来る
トムが習っていた合氣道の大師匠。「十段」というとてつもない段位を許された方。「ワシに出来るんだから、アンタたちにも出来ないわけがない。出来るように教えている」と、言われていましたが、なかなか師匠のレベルには…😅 武道とし …
トムが習っていた合氣道の大師匠。「十段」というとてつもない段位を許された方。「ワシに出来るんだから、アンタたちにも出来ないわけがない。出来るように教えている」と、言われていましたが、なかなか師匠のレベルには…😅 武道とし …
病になる原因は、自分が自分で口にする「食べ物」か、今の自分の「考え方」。 トムが学んだ合氣道の大師匠も言っていましたが、皮膚から汗をかいて、水をゴクンゴクンと飲む動物は菜食動物。ということは、汗をかかない犬やネコは肉食で …
納税日本一のひとりさん。聞いただけで、「スゴイな〜、私もそうなりたいな〜」と憧れますよね😉㈱銀座まるかんの業績は「絶好調」のままなんですが、その秘訣は「ホントかな〜」信じられないようなことなんですが、実際に起っていること …
トムが合氣道に出会った頃に、ちょうど斎藤一人さんの教えにも触れることになりました。ひとりさんのお話しは、楽しく笑える話が多いですが、合氣道から学ぶことと同じなんです。 自分が「主」になる、常にプラスの心で居る、そして頑張 …
トムが、合氣道で学んだことは、常にプラスの心で居ることと、常に自分が「主体」である姿勢、そして常に「感謝」🤗 心と身体の関係については、「心が身体を動かす」という大原則を学んだのですが、誰かに手をつかまれた状況も、「つか …