自分にできる唯一のこと
家庭でも、学校でも職場でも、必ず経験するのは人間関係。自分から見て、親や子、先輩・後輩、上司・部下、妻・夫、、、。「相手を自分の思い通りにしよう」と思うことから始まるのが苦悩ですね😅 相手はなかなか変わりませんし、自分も …
家庭でも、学校でも職場でも、必ず経験するのは人間関係。自分から見て、親や子、先輩・後輩、上司・部下、妻・夫、、、。「相手を自分の思い通りにしよう」と思うことから始まるのが苦悩ですね😅 相手はなかなか変わりませんし、自分も …
ひとりさんが講演会で紹介してくださった方が、小林正観さん。それまでは、全く知らない方でした。そのお名前を頼りに、著書を入手してから、すっかりファンになってしまいました。 過去の著書を読み直したりしているトムですが、当時は …
トムが社会人の頃、習っていた合氣道。創始者である大師匠は、トムよりも小柄な方で、実際にお会いして教わっていた頃は80歳を超えておられ、車椅子と杖を使ってのご指導でしたが、いつもツヤと笑顔と氣魄が素晴らしい方でした。 ご自 …
お家の整理を目指しつつ、自分の蔵書をほじくり返しているトムです😅ひとりさんやお弟子さんの本を読み返しながら、ブログも書いています。おかげさまで、ブログも、無事に365日以上続いていますね♪ いろいろと読み返している中で、 …
今年の兵庫の開花宣言は、東京よりも大阪よりも遅かったのですが、長く楽しめているような。ふくてんさんとトムは、すでに4回も花見を😅ちょっとしたことかもしれませんが、本当に贅沢でしあわせなことですね😄お惣菜も、より美味しく感 …