日に日に新た
今日は「節分」ですね。全国的に恵方巻がイベントになっていますが、大阪が発祥とのこと。商いのニオイがしますが、日常に変化を付けて、楽しむことに心を振り向ける機会は素敵ですね🤗一年365日、季節ごとの変化を通じて心を楽しませ …
今日は「節分」ですね。全国的に恵方巻がイベントになっていますが、大阪が発祥とのこと。商いのニオイがしますが、日常に変化を付けて、楽しむことに心を振り向ける機会は素敵ですね🤗一年365日、季節ごとの変化を通じて心を楽しませ …
会社の不沈を賭けた値上げ交渉の後、スーパーのバイヤーさんから「考えるわ」「会社潰したらアカンで」と励ましの言葉をいただいたものの、卸会社からは何の連絡も無く・・・。 知らぬ間に取引関係は切られており、国内メジャーメーカー …
「お味噌汁などに使うお出汁は、いつも自分でひいてます!」と言えたらいいなと思う ふくてん です。 いきなりですが、皆様お出汁はどうされていますか。 ほん◯しで育ってきた ふくてん ですが、最近添加物のことを少しずつYou …
今日はうれしいおまけをたくさんいただいたお話をお送りします ふくてん です。 市内近郊で無農薬栽培されたお野菜やお米などを販売しておられる、農園さんがあります。昨年トム店主がひとりでお出かけした際に、立ち寄ってみたのがき …
本日は、1月17日。阪神淡路大震災から29年となった今年。灯籠で形作られる文字が「ともに」でした。 当店の屋号は、昨年の1月6日に開業届を出してから「ともに」😅尊敬する銀座まるかん社長の斎藤一人さんからいただいた直筆の色 …