ものスゴイ自然現象
今日は秋分の日ですね。昼と夜の長さがほぼ等しくなり、冬至に向けて昼が短くなる日。ようやく秋らしくなり寒くなってきますかね😅 朝方は雷雨でしたが、お昼には曇りで30℃に達するという予報の明石。ご先祖様の眠るお寺で彼岸の法要 …
今日は秋分の日ですね。昼と夜の長さがほぼ等しくなり、冬至に向けて昼が短くなる日。ようやく秋らしくなり寒くなってきますかね😅 朝方は雷雨でしたが、お昼には曇りで30℃に達するという予報の明石。ご先祖様の眠るお寺で彼岸の法要 …
方法論ではなく考え方。ひとりさんの「成功」との向き合い方。 尾形幸弘さんの本(斎藤一人 無から有を生み出す成功法則・2007年)を読み直して、改めて「変な人の書いた成功法則」(斎藤一人著・1997年)を復習。 「成功する …
「変な人の書いた成功法則」(斎藤一人著・1997年)を通じて、ひとりさんの教えから「二十四時間笑顔」へと向かった尾形幸弘さん。その笑顔は、顔の“筋トレ”で実現😳 そして「笑顔」を手始めに、ひとりさんの教えを居酒屋さんで実 …
ひとりさんの教えをいろいろと楽しく実践しているトムですが、同じように良い影響を受けている人はたくさんいらっしゃいますね。最近、読み直した中村昭逸さんは校長先生でしたが、「もしも、一人さんが居酒屋をやったら…」という考えで …
「斎藤一人と熱血校長先生」2007年1月発刊の本ですので、もう17年も前なんですね😅その頃トムは…、栃木県に居ました。 入社した会社の一つの事業部門が分社化。その後、別会社との経営統合で新会社となったのですが、別会社化の …