灯りを点けよう
暗くなったら電灯を点ける。当たり前ですよね。その「暗さ」は、物理的なこともそうですが、精神的な面でもそうしよう、と教えて下さっているのがひとりさん。 嫌なことが起こりそうな感じがしたら、「何か良いことが起こりそうな氣がす …
暗くなったら電灯を点ける。当たり前ですよね。その「暗さ」は、物理的なこともそうですが、精神的な面でもそうしよう、と教えて下さっているのがひとりさん。 嫌なことが起こりそうな感じがしたら、「何か良いことが起こりそうな氣がす …
久しぶりにひとりさんのお話🤗 普通の会社では「売上を上げよう。上げろ!」と言われますが、そういういことは全く言わないのが銀座まるかんさん。ひとりさん曰く「テニスの試合で、ボールを見ないでスコアボードばっかり見てたら試合に …
今日は23日。雨模様の明石ですが、昨日より少し暖かいような。陽は確実に長くなってきて、氣が付けば熱い夏でしょうか😅 今年は、春を告げるイカナゴ漁が一日で終漁という、なんとも残念で寂しい限りです。海がキレイになりすぎて窒素 …
人の心に火を灯せるのは、自分の心に火が灯っている人。まずは自分からですね。 「自己重要感」…自分は大切な存在なんだっていう思い。これを周りに与えていると人はどんどん魅力的になるんだと、ひとりさん。 この自己重要感、自分で …
頭脳労働者として学び続けて、自分の魂のレベルを向上させる。それは、いつでも「自分はしあわせだ」と思える人間になることだとひとりさん。 その場その場で自分が幸せになれて、自分の周りにいる人にも愛情を注いで、しあわせをお福分 …