思い起こせば②
体育会野球部での「練習」に、どうにかこうにか、ついて行けるようになってきた2年目以降。ピッチャーを希望したらそのまま叶えてもらえました。全体練習で、みんなに迷惑を掛けていたせいでしょうか😅 中学・高校での実戦経験が少ない …
体育会野球部での「練習」に、どうにかこうにか、ついて行けるようになってきた2年目以降。ピッチャーを希望したらそのまま叶えてもらえました。全体練習で、みんなに迷惑を掛けていたせいでしょうか😅 中学・高校での実戦経験が少ない …
2011年のひとりさんの「強運」を読み返しながら、学生時代のことがふと頭に。 大学に入ってから本格的な運動部に入ったトム。入学してから、野球にしようか合氣道にしようかと迷った後で、確か7月頃に硬式野球部の門を叩いたのでし …
いつも、自分の目の前の人に、自分ができることを考えているひとりさん🤗 だから、「仕事がうまくいかない・・・」という人には、お金を貸すのではなくて、どうしたら良い知恵が出て、仕事がうまくいくようになるか、という話を一生懸命 …
強運っていうのは、運がいいのが、ずっと続くんです。(2011年・斎藤一人著「強運」)一時、ある時だけ「良かった」のではなくて、ずっと運がいいんですね😳 ひとりさんも、松下幸之助さんも、仕事をしてから、ずっと登り調子✨️そ …
昨日の夕方から、稲光⚡️があちこちでピカピカと光っていた明石です。雨は降りませんでしたが😅そして、今日は朝から雷鳴がゴロゴロと轟いていました。お昼前にザーッと降りましたが、今はピーカンの瀬戸内です🌞 9月も半ばを過ぎまし …