みんな「自分の道」
人生には道がある。それも、「自分の道」は自分だけが歩く道。他人には他人の道。だから、「他人の道をいくらうらやましがったってだめなんです」と、ひとりさん😉みなさんそれぞれの「自分の道」を歩くことになっているんですね。 で、 …
人生には道がある。それも、「自分の道」は自分だけが歩く道。他人には他人の道。だから、「他人の道をいくらうらやましがったってだめなんです」と、ひとりさん😉みなさんそれぞれの「自分の道」を歩くことになっているんですね。 で、 …
家庭でもご近所でも職場でも、生きているとどこでも、人との関係は必ずありますよね。人間関係をスムーズにしてくれる言葉が「そうだよね、わかるよ」。これも、ひとりさんが教えて下さっている言葉🤗 相手の話に、自分の考えを曲げてま …
今日は12月1日。早いもので、いよいよ2024年の最終月ですね😉あと31日間、忘年会やクリスマスに仕事納め。イベント続きですが、是非、楽しんで味わって下さい🤗 トムのビジネスパーソン時代は、そうしたイベント準備も立派な仕 …
病になる原因は、自分が自分で口にする「食べ物」か、今の自分の「考え方」。 トムが学んだ合氣道の大師匠も言っていましたが、皮膚から汗をかいて、水をゴクンゴクンと飲む動物は菜食動物。ということは、汗をかかない犬やネコは肉食で …
ひとりさんのお話しは、一貫して「安心しなさいよ」「大丈夫だよ」🤗一方、マスコミなどで注目されるのはその反対😅「危ないよ」「ひどいね」「用心しなさいよ」「こんな悪いことが」「将来、大変だよ」などなど😱 カゼひとつ引くのだっ …