ヒト、しだい
昨日は、「お金」の話でしたが、本来「お金」はとても便利なもの。いろんなモノやサービスを手軽に利用できますもんね🤗 そして、「お金」と同じように、良くないといわれているのが「欲」🤔「欲を出しなさんな」「欲を捨てなさい」など …
昨日は、「お金」の話でしたが、本来「お金」はとても便利なもの。いろんなモノやサービスを手軽に利用できますもんね🤗 そして、「お金」と同じように、良くないといわれているのが「欲」🤔「欲を出しなさんな」「欲を捨てなさい」など …
「心もお金も豊かに」といろいろな教えを氣前良く披露してくださっているひとりさん🤗「清く貧しく」が長らく良いことだとされてきた日本では、ちょっと「?」と思う人も多いかも知れませんね。 「お金は汚いもの」「お金儲けは恥ずかし …
納税額日本一の大商人。それが我が銀座まるかん代表の斎藤一人さん🤗「百円でも頭を下げないといけないから商人は嫌だ」という人もいるそうですが… ひとりさん曰く「商人ってのはな、お金に対して頭をさげるんじゃないんだ」😳 お客さ …
自分で自分を楽しくできると、いつでもどこにいても楽しくてしあわせ♪ということは、どこか特別な場所に行かなくても、他の誰かに楽しくしてもらわなくてもしあわせ✨️ 与えられた環境で、その場で楽しくしあわせになれるのであれば、 …
生まれ故郷の瀬戸内に戻ってきたトム。海に近い穏やかな氣候で、改めて明石の良さを満喫しつつ、感謝しています🤗 “白砂青松”の松の木々が、かなり茂っていたのですが、氣前良く散髪されスッキリとした景観に。そして、冬場の海岸では …