自分は自分で最高
トムが合氣道に出会った頃に、ちょうど斎藤一人さんの教えにも触れることになりました。ひとりさんのお話しは、楽しく笑える話が多いですが、合氣道から学ぶことと同じなんです。 自分が「主」になる、常にプラスの心で居る、そして頑張 …
トムが合氣道に出会った頃に、ちょうど斎藤一人さんの教えにも触れることになりました。ひとりさんのお話しは、楽しく笑える話が多いですが、合氣道から学ぶことと同じなんです。 自分が「主」になる、常にプラスの心で居る、そして頑張 …
トムが、合氣道で学んだことは、常にプラスの心で居ることと、常に自分が「主体」である姿勢、そして常に「感謝」🤗 心と身体の関係については、「心が身体を動かす」という大原則を学んだのですが、誰かに手をつかまれた状況も、「つか …
トムが社会人の頃、習っていた合氣道。創始者である大師匠は、トムよりも小柄な方で、実際にお会いして教わっていた頃は80歳を超えておられ、車椅子と杖を使ってのご指導でしたが、いつもツヤと笑顔と氣魄が素晴らしい方でした。 ご自 …
「困ったことは起こらない」ひとりさんからの、大切な言葉ですね。 この世に生まれてきたのは、「魂の修行」をするため。修行することで魂が向上するんですね。 生まれながらにして、国が違ったり家庭などの環境が異なるのは、実は、そ …
「いいことが起こったとき感謝するのは、ふつうのこと。 嫌なことが起こったときでも感謝できるようになって、 はじめて人生が変わるんだよ」(斎藤一人著「500年たってもいい話」2009年) 仕事で失敗しても、「こういうことを …