うれしい日々を

一昨日の夕方から、北風が吹く日が続き、イッキに涼しくなってきた瀬戸内の明石です。
みなさまのおかげさまで達者にしていますが、季節の変わり目、みなさまくれぐれもご自愛くださいませ😄

人間だけは、神のしかけで、ゴルフでホールインワンするよりも、でかい魚を釣るよりも、人が心から喜んで「あなたと会えてよかった」「あなたがいてくれてよかった」って思ってくれたときが一番うれしいようにできている。(2011年・みっちゃん先生著「斎藤一人 神的な生き方」)

人に喜ばれることは、本当に嬉しいことですね🤗

「人は人に喜ばれるとうれしいんですよ」
これは、もう30年以上も前(まだ、ひとりさんのことを存じ上げなかった頃ですが)、トムが初めて本社勤務になった際に、ご縁をいただいた経営コンサルタントのK先生から教わった言葉でした。

具体的には、若手社員向けの研修でお世話になり、講演の事前打ち合わせで一対一でいろいろとお話させていただいたのですが、まだまだ世間知らずのトムを分かりやすく啓蒙してくださいました。
おかげさまで、その後の仕事の様々な場面で、この言葉が心の支えになり、楽しい社会人生活を送れたと考えています😄

まだまだ未熟者で発展途上ですが、これからも、何氣ない日常の中に喜びを生み出せるよう、笑顔天国言葉を楽しんで実践して行きます!

さ、ますますしあわせに向かって、人に喜ばれる日々を楽しんで行きましょう♪