不◯◯も実は武器

自分にとって不利なことは、一秒たりとも考えないひとりさん🤗
すべてのことが「◯◯だからダメ⋯」ではなくて、「◯◯だからしあわせに!」に。

不器用な人だって、不器用だからこそ上手くなろうとして、一生懸命練習したり、研究したり工夫して知恵を出したり、努力を続けることができる。不器用も実は武器のひとつ。
一見、「欠点」のように見えることも実は「武器」!

トムも、大学から始めた野球でしたが、素人で下手くそだったから、いろいろと工夫したり考えたりして、練習を続けることができました😅
社会人になってからも、“不勉強で”“世間知らず”だったことで、いろいろと怒られたり叱られたおかげさまで⋯

ひとりさんの教えとの接点が出来て、ツイてる「今」がありますね🤔

神は人間に、ホントにいろんな才能を与えてくれてんだよ。
不器用を神からもらったとしたら、それを活かせばいいの。
神は「それを活かして素敵に生きなよ」って、不器用さを与えてるんだからな。
それで世の中は多岐にわたってる。誰だって、才能を活かせる場所は、個々にあるの。
(2011年・みっちゃん先生著「斎藤一人 神的な生き方」)

「私、暗いんです」っていう人だって、葬儀屋の受付とか、墓石屋の受付なんかをやると、その暗さはかなりの才能なんだよね😂(同上)

刺し身にケチャップはちょっと合わないですが、オムライスにはピッタリ。
ケチャップは、刺し身にこだわって悩み苦しむのではなくて、ケチャップだからこそ喜ばれる場所を見つければOK!
自分を活かせる場所が見つかれば、素敵に生きられるし、神さまが創ったこの世の中に、神さまが送り出したあなたにそういう場所は必ずある。もちろん、法律の範囲内でですよ😅

さ、今日も、欠点も武器に変えて、素敵に生きましょう♪