自分で自分を楽しくできると、いつでもどこにいても楽しくてしあわせ♪
ということは、どこか特別な場所に行かなくても、他の誰かに楽しくしてもらわなくてもしあわせ✨️
与えられた環境で、その場で楽しくしあわせになれるのであれば、移動や入場料とかのお金も掛からなくて、経済的でもありますね😉
今の環境がツマラナイとしたら、自分の考え方がツマラナイ😱
同じ環境でも、たのしい🎉しあわせ🎊、と感じられたら、それは自分の考え方が、たのしい🎉しあわせ🎊ということ🤗
ということは、「イマ、ココ」の自分の考え方が大切で、自分以外の環境のせいではない。
「いつも、『何をしたら、楽しいだろうか』を考えるんだよ」と、ひとりさん🤗
(2011年・尾形幸弘著「斎藤一人 商人道」)
もちろん、「自分だけが」「他人だけが」ではなくて、法律の範囲内で「自分も他人も」楽しい🎉、ですね♪
自分を楽しませられる人は、他人も楽しませられる。
自分を楽しくできないと、他人を楽しませることはできない。
やはり、まずは「自分から」😃
さ、今日も自分で自分を楽しませて、楽しく行きましょう♪