まずは「思う」こと

経営の神さま・松下幸之助さんの唱えた経営哲学は「ダム式経営」。ダムのように、ヒト・モノ・カネを余裕のあるときに蓄えて、厳しい時期にはその余力を活用して乗り越える。ある講演会で、この「ダム式経営」の話をしたときに、受講者か …

つかいこなしましょ

すぐに怠けようとするのが自分の脳😅出来ない理由を見つけて「◯◯だから、できない」と考えると、脳は働かなくて済んでラクチン♪でも、働いてくれるとモノスゴイ力を持っている脳😳 で、その脳を働かせるコツは「おかしい」という言葉 …

脳にはたらいてもらおう

「自分にとって不利なことは、一瞬たりとも考えない」という、ひとりさん🤗自分が楽しくなること、嬉しくなることを、面白くなることを、ズーッと考え続けているんですね。 ひとりさん自身は、「くだらないこと」とおっしゃっていますが …

お米を新鮮なままで保存したいときに

今年の新米がお店に並び始めて価格は相変わらず高いのですが、やはりありがたいのとなんとなく嬉しくなる ふくてん です。 大切なお米を保存する方法として、皆様はどの様にされていますか。我が家では、冷蔵庫保管用に ㈱マーナ さ …