悟りは差とり
「悟りとは“差とり”」と、ひとりさん🤗“差”とは、自分と他の誰かを比べて、良いとか悪いとか、上とか下とか比べてしまうこと⋯。 自分より下だと決めつけて、威張ったり、相手を傷付けたりすることは、みっともないこと。誰かと比べ …
「悟りとは“差とり”」と、ひとりさん🤗“差”とは、自分と他の誰かを比べて、良いとか悪いとか、上とか下とか比べてしまうこと⋯。 自分より下だと決めつけて、威張ったり、相手を傷付けたりすることは、みっともないこと。誰かと比べ …
ツバメは見かけなくなりましたが、鴨たちがやってきているようで、いよいよ冬に向かっている明石です。と言いつつ、金木犀の香りはまだのようで、衣類の選択も微妙な時季ですね😅季節の変わり目、みなさま、くれぐれもご自愛くださいませ …
いつもお世話になっている近しい親類の方から、この夏 祇園辻利さんの『水出し冷煎茶ティーバッグ』を頂きました。(いつも ありがとうございます!)旨味が際立っていて、渋みがないとてもまろやかな飲みやすいお茶でした。水出しの煎 …
テレビやラジオにスマホ。目には見えませんが、受信機のチャンネルがある電波の波長と合えば、その電波に乗って音声や画像がイッキにダーッと流れ込んできますね📡 コロコロ変わるのが人のココロ。安定しているときもあれば、動揺してし …
天国言葉、口に出していますか?いろいろあるのが人生ですから、うっかり地獄言葉(不平不満、グチ、泣き言、悪口、文句)を言ってしまいそうになる出来事が、神さまからのヒッカケ問題(昇進試験)として出てきます😅 つい、地獄言葉を …