顔にはツヤを出して、口から出すのは「天国言葉」🤗
「不平不満、グチ、泣き言、悪口、文句」といった“地獄言葉”は、不幸へ真っしぐら😱
と、いうことは、自分が地獄言葉を口にしないのは大前提ですが、地獄言葉を口にしている周りの人を、そのままにしていると、その人が不幸へ真っしぐら🤔
つまり、相手への“親切”“優しさ”だと思って、となりで「ウンウン、そうだよね〜」とグチをそのまま聞いてあげるのは、実は言っている人も、マイナスの波動を聞いている自分も、お互いに不幸へ真っしぐら😓
実は、冷たい仕打ち😈
かといって、「ダメだよ!地獄言葉を言っちゃ!」と直接的に注意するのも正面衝突😖
そんな時にも、ひとりさんは使える技を氣前良く教えてくださっているんです🎊
笑顔で「どうしたんですか、先輩。そんなことを言うなんて、先輩らしくないですよ!」とか、
「やだなー、◯◯さんらしくないよ、そんな言葉。似合わないよー」って言うんだよ。
(2011年・宮本真由美著「すべてがうまくいくコツ」)
人は誰かに期待されると、その期待に応えようとする。
その人に期待する、前向きな言葉を、笑顔でサラッと言えばいい🤗
グチを止めてあげる技は、言っている相手にとっても聞かされている自分にとっても「愛」✨️
さ、今日も地獄言葉は笑顔で止めて、みんな「天国言葉」でしあわせに向かいましょう♪