明るいキリカエシ

しあわせになるコツは「見た目」でしたね。「見た目」どおりの人生になるという大法則があって、これはもう、ステキな「見た目」を自分で作るしかないですね😅

でも、急に「見た目」が変わると、「周りから何か言われるんじゃないか⋯」と不安も出てきますよね。
トムも、サラリーマン時代、独身ですから自分で選んでいましたけど、明るい服やネクタイを選ぶときは勇氣が要りました😅

楽しんでチャレンジして行くときに、ひとりさんが教えてくれているコツは、「何を言われても、明るい笑顔と明るい言葉で切り返す」。(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)

「明るい色の服を着ていくと、氣持ちが明るくなるし、まわりも明るくなるからいいって聞いたの」
「今日の占いで、この色がラッキカラーって言ってたんだ」
「友達が、とっても似合うよってススメてくれたんだ」
などなど、相手が「なるほど、私もおしゃれをしてみようかな」と思っちゃうような明るい笑顔と明るい言葉で返すことが大切🤔

そして“何か言われるのも三回まで”という考え方もコツの一つ。

日本で一番の大金持ちのひとりさん。
毎日、高級懐石料理やフランス料理のフルコース、と思われているかも知れませんが、チェーン店や回転寿司店にも。初めて会った人に「こういうお店にも来るんですね」と言われると⋯
「お寿司がイキがよく回ってないと燃えないんだよ(笑)」
言った相手もその場に居る人たちも明るく笑える、見事な切り返しですね😄
そして、三回も会うと相手も当たり前のように「また会いましたね」と。
慣れですね、慣れ✨️

さ、今日も勇氣を出して、知恵出して、明るい笑顔と言葉で楽しんで行きましょう♪