忘れてる・・・

「去年の今日、なんのことで悩んでいたか覚えてる?」
と、急に聞かれて、あなたは答えることができるでしょうか😅

去年の今日、果たして何をしていたのか、どんな状態だったか・・・、悩んでいたかどうかすら、スッカリ忘れてしまっていますね😉

悩みって、本当は解決しないから“悩み”なんだよ。
あることに悩んで悩んで、ある程度時間がたつと、また次の悩みが起きる。
すると、前の悩みはすっかり忘れるんだ。この繰り返しなんだよ。解決したんじゃなくて、忘れたんだ。

(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)

と、ひとりさん曰く「『解決しない』のが“悩み”」😳
ということは、“悩み”のことを考えて、落ち込んだり暗くなったりするのは時間のムダ!ですし、なんか損なこと🤔
そうそう、自分の頭や心は一秒たりとも不幸に使っちゃいけません!でしたね😉

今、何か心にひっかかることがあったとしても「だんだんよくなる みらいはあかるい」✨️
頭と心は、楽しいことやうれしい予定を考えることに使って、自分で自分を陽氣で明るくゴキゲンに盛り上げていた方が、どんどん良いことを引き寄せてくれる🤗

さ、今日も、無理矢理にでも感謝できることを探して見つけて、祝杯&乾杯しましょ🎊