季節を楽しんで

昨日は、明石を代表する岩屋神社さまでの「おついたちまいり」に行っていたトム😄とりっちおばさん😊
6月からの出展ですが、「アクリルたわし棒」は、いつもご好評をいただいています❤️
9月も、みなさんにお氣軽に手にとっていただけました!

9月とは言え、全国どこもまだまだ暑いですね💦
神社の境内の中でも、まだまだツクツクボウシが元氣に鳴いていました。
ということは、もうすぐ秋!
のハズですね😳

とはいえ、朝から夕方まで、屋外に居ると・・・
やはり汗はかき、帰ってきて体重を測ると1.5kg減っていました!
水も飲んでいましたけど、体温調整でいろいろと出ていくんですね😅

みなさん、今日も油断せずに、朝から晩まで、水分補給はシッカリしましょうね😤

岩屋神社さまでの出展を終えて、最後の最後に、境内にあるいくつかの社にご挨拶をしてきたトム🤗
良く見ると、イチョウの黄色い葉っぱが、数枚、地面に落ちていました。
まだまだ暑いですが、季節は確実に「秋」に向かっていますね。

実りの秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、文化の秋、秋祭り、などなど・・・
日本酒では「秋あがり」が出回って、ビール各社も「秋」のデザインに。
秋刀魚もこれからですね😋

いろいろと楽しいことがありそうな「秋」!
自分なりの楽しさを見つけて、秋もしっかり楽しみましょう🤗

さ、今日も自分なりの楽しさを見つけて、明るく楽しんで行きましょう♪