向かい風は

日常の生活の中で、前から向かい風が吹いてくると、今は涼しいですが、冬だとツライですね😅
避けるかやり過ごすのが普通ですが・・・🤔

人生に置き換えると、その風を避けてやり過ごすのか、それともその風に乗るのか😳

飛行機だと、向かい風があると、それを活かして、風に当たってからドンドン加速して上に昇って行ける✈️
こう考えると「向かい風」は、上昇するチャンス✨️なんですけど、日々の生活の中では、たいていの人はその場で固まって、止まってしまう😱

改めて、日々の人生の中で「向かい風」は何だろう?と考えると・・・
それはトラブルだったり、支障や失敗だったり、壁やマイナスの事柄だと思える出来事。

トラブルっていうとイヤなことみたいに聞こえるけど、トラブルって、神さまがくれる贈り物なんだよ。
おれたちはこの地球に、魂を成長させるために生まれてきたんだ。
だから、何も起きない毎日だったら、何ひとつ氣づかないんだよ。きっと何も変えないよね。
天国言葉だって、なんにもないときに言うのは簡単だけど、トラブルがあったとき言えるようになるためには、すごいエネルギーと毎日の訓練が必要だよね。
それとか、仕事がうまくいって「これはおれの実力だ」と勘違いして、まわりの人への感謝がたりないとする。そんなときにトラブルが起きて助けてもらうと、「ああ、自分はこんなにも多くの人に支えられているんだ。自分一人の実力じゃないんだ」って、目が覚めるよね。
神さまはやさしいから、トラブルというかたちで、氣づかせてくれるんだ」
(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)

トラブルや失敗は、何かを氣づかせてくれる神さまからの贈り物🎁
やり方を変えたり、習慣を変えたり、考え方を変えたり💡
これまで以上に、上手くしあわせに向かえるように氣づかせてもらえる出来事!
今日、イロイロあっても、すべてがしあわせに向かわせてもらっているサイン😉

さ、今日も何かあれば、明るく何かを変えて、ドンドンしあわせに向かいましょう♪