お盆真っ盛りですね🌤️朝から、子どもたちの甲高い歓声で、明るく賑やかな瀬戸内の海岸です✨️
約10年ぶりに動かしたことで、水漏れが発生した我が家の洗濯機用蛇口🚰
おかげさまで、その後は漏れずに正常です。優しい大家さん、本当にありがとうございます!
振り返れば、長いようであっという間の“10年”でしたが、「これから10年」と考えると、やはりそれなりの期間ですよね。
しあわせになる方法を教えてくださっているひとりさん🤗
“しあわせに向かう心構え”として、「いきなり」ではなくて、「10年かけて」あせらずに、のんびり、楽しんで一歩ずつ足を出せば良い、と優しく教えてくださっています。
十年かけてマシな人間になればいいんだよ。
おれもね、学校さぼったり、勉強もしなかったし、遅刻してたりしてたんだよ。だけど十年単位でマシになろうと思って、少しずつ少しずつマシになってきたんだよ。
自分で商売を始めて、人に喜んでもらえるようになって、そうしたら、たくさん税金を払えるようになったりしてきたんだよ。
いきなりすごい人になろうって思うと、つらくなるよ。十年かけてマシになればいいんだよ。
(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)
わたくしトムも、これから10年、ちょっとずつ、“ちょっとずつ”を楽しみながら、マシになって行きます😅
さ、今日も一歩ずつ、氣長に楽しく、しあわせに向かって行きましょう♪