バリバリ

感謝しています♪イワシもアジもサンマも、骨ごと美味しくいただいているトムです😄
小学生の時に、穴子の小骨が喉に刺さり、内科で骨取りのお世話になるという貴重な経験を持つトムですが、おかげさまで今では良く噛んで、歯で砕けるお魚は、骨ごとバリバリ美味しくいただいています😋
タイとかブリとか立派な骨は、キレイに除けてますヨ😅

振り返れば、こうした食べ方の影響を受けたのはあの伝説の野球漫画「ドカベン」。
“悪球打ち”で凄まじい体格・体力を持った、あの「男・岩鬼」のサンマのキレイな食べ方なのでした。
「あんな風に食べれるのかな?」と思いつつ、やってみますと出来たんですよね。骨ごとバリバリと!

当時、今ほどの社会的ステイタスは無かった「漫画」でしたが、主人公・山田太郎の立ち居振る舞いをはじめ、トムの情操教育には大いに役立ったと信じています😅

さて、今日は6月の最終日。早いもので2025年も折り返し点ですね。
ちょうど2ヶ月前の4月30日に、古民家カフェ「叶eru」さんでご縁をいただいた「ちょびぽっぽ」さん
本日はその「ちょびぽっぽ」さんでのマルシェに参加させていただいています🤗

初めてお会いした出店者さん達とのご縁をはじめ、ランチタイム以降にお見えになる方々との良き出会いを楽しみに、笑顔で顔晴(ガンバ)って行きます😄

そして明日は7月1日ということで、岩屋神社さまでの「おついたちまいり」にも出展予定✨️
3日前に梅雨が開けた近畿地方。
観測史上最も早い梅雨明けということですが、明日は🌤️に☔と⚡️の予報マークが😅
「バリバリ」は魚の骨だけで、落雷が無く、みなさまご無事におまいりできるように、お祈りし続けます🙏

さ、今日も暑さをパワーに変えて、午後からも楽しく行きましょう♪