自分の考えを、自分が不幸になるためには一秒も使っちゃいけないんだ。
(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)
一秒たりとも、一瞬たりとも、自分の頭を自分が不幸になることに使わない。
「なかなか、そんなふうには・・・」と言ってしまいそうですが、自分の口から言葉を出すときには「それは、簡単だよ♪」ですね😅
ひとりさんも、講演会などで例に上げるのが、経営の神さま・松下幸之助翁✨️
家が貧しかったから、一所懸命に働いた。
学校に行けなかったから、より一層自分で勉強した。
体が弱かったから、人を育てることに注力した。
貧しさ、学歴、病氣。
どれも、普通の人が「人生がうなくいかない〜」って音を上げる三大原因🤔
同じ出来事や環境・境遇でも、成功できない言い訳にする人もいれば、成功にしてしまう人もいる。
神さまがハンデをくれてるってことは、その人にはそれを乗り越えられるだけのすごい実力があるってことなんだ。そうじゃなきゃ、そんなこと起きるわけない。
自分は、神さまにすごい実力をもらってるんだって、そのことがわかったら、幸せに向かって一歩、足を踏み出すだけだよ。
やってごらん、きっとうまくいくよ。
(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)
さ、今日も神さまの愛に感謝しつつ、ツヤと天国言葉でしあわせに向かいましょう♪