いろいろ教わってきた価値観を、良い意味でくつがえして、楽に、楽しくしあわせに生きる方法を、氣前良く教えてくださっている、納税日本一🎉ひとりさん🤗
かといって、これまでの“常識”をまったく無視しているわけではなく、お互いが過ごしやすい社会にするために「常識を守るのはふつうなの」と😳
夜中に騒いだり、人に迷惑をかける人は、常識以下なんだよね。
それでね、成功するためには、常識を守るのは当たり前なの。常識以上のことをしないと成功しないんだよ。
たとえばね、だれかに呼ばれたら返事をするのは当たり前、常識だよね。このとき、笑顔で感じよく返事をする。それが常識以上ということなんだよ。
(2011年・宮本真由美著「斎藤一人 すべてがうまくいくコツ」)
“型破り”なひとりさんですが、カッコいい破り方、カッコいい生き方なんですよね😉
まわりの人にご迷惑をかけることはなく、スッキリスパッと爽やか涼やかな生き方🎐
カッコもつけないで、だらしない生き方するんじゃないよ。神さまからのご招待のたった一度の人生だよ、「生きてる‼️」って感じで、氣愛入れて生きるんだよ。だから、カッコぐらいつけるんだよ。(同上)
さ、今日も常識は守って、常識以上でカッコよく行きましょう♪