いつもお世話になっている近しい親類の方から、この夏 祇園辻利さんの『水出し冷煎茶ティーバッグ』を頂きました。(いつも ありがとうございます!)
旨味が際立っていて、渋みがないとてもまろやかな飲みやすいお茶でした。
水出しの煎茶は抽出するのに一般的に2〜3時間かかるのですが、この商品は「冷水でも抽出しやすくなるよう、製茶の工程で通常の煎茶よりも少し長めに茶葉を蒸している」とのことで(商品ページの説明より引用)、20分の抽出で美味しいお茶が飲めます。
商品画像は、祇園辻利さんオンラインショップより。
祇園辻利さんのオンラインショップでは、各種お茶のほかスイーツやコスメ、ギフト、抹茶うどん、茶器等も取り扱われています。
もう一つご紹介するお茶は、9月の大阪での勉強会の帰りにトム店主が買ってきてくれたお土産で 宇治園さん『桜緑茶』です。
宇治園さんのオンラインショップでは、今現在、季節外れのためか取扱いがなかったので、画像は開封してしまった商品で恐縮ですが急遽撮ったものです。⇓

桜の香りが強すぎないところも良いなと思いました。お味はこちらも渋みがなく旨味をよく感じました。
宇治園さんでは60種類の薬膳茶(日本茶x漢方)という商品も展開されており、氣になっています。
スイーツや茶器、ギフトも取扱いがあります。
いずれも季節外れのご紹介となりましたが、祇園辻利さんの水出し煎茶は2025年10月中旬現在でも購入できますので、お試しください。
