成功したから楽しいんじゃない。楽しいから成功したんだよ!
これも、ひとりさんの言葉🤗
いろいろなクラブ活動やお仕事も、やったことの無い人や興味のない人から見れば「大変そう」😖
でも、続けられる人や上手くなる人は、苦労しているように見えても、心のどこかで“楽しさ”を感じているから、続けられるんですね。
付き合いやイロイロなしがらみで、やめられないこともあるでしょうが、自分がどこにも“楽しさ”を感じることが無ければ、チョッと立ち止まって自分を見つめ直してみると良いかも知れません🤔
俺の楽しいはモノでもテクニックでもないんだ。“考え方”なんだよ。
考え方が楽しいから何をやっても、どこにいても楽しいんだ。
楽しいことばかり考えているから、どんなことでも魅力的に見えるし、商売も楽しいの。
お金を使ってまで、自分を楽しませようなんて俺は思わないんだ。
俺がこういう人間だから、考え方が楽しいから、みんなも楽しいんだと思うよ。
(2011年・宇野信行著「斎藤一人 大切な教え」)
頭の中の“考え方”が「楽しさ100%」だから、何を見ても何をしても自分の心を“楽しく”することができて、顔は笑顔になって、口から出てくる言葉も“楽しい”天国言葉になる🤗
世の中いろいろ起こっていますが、まずは自分の半径2メートルの出来事の中で、自分の心を“楽しい”“しあわせ”に向ける。
何にも起きていないのに、心で“不運”を考えていると、その間その人は“不運”な人😨
たとえ不運な境遇に置かれていたとしても、心が“幸運”なら、その間その人は“幸運”な人😄
ズーッと“楽しい”“しあわせ”で居たいですね!
さ、今日も楽しいことを考えて、楽しく成功に向かいましょう♪
