今日は4月30日。GW真っ只中ですが、4月の最終日ですね😉
1月・2月・3月と、あっという間に四半期が過ぎましたが、もう4月も今日一日ですね😅
そうした中、我が「ともに」は、地元でいろいろな出店者が集まるマルシェに出展中です🎉
その名も「幸せつながるマルシェ」❤
昨日は、地元・明石で“㊗️初リアル出店”という「ともに」の記念日でしたが、多くの方々に、りっちおばさんのハンドメイド作品を手にとっていただけ、それだけでとても嬉しいひとときでした🎊
古民家のすぐ近くにお住まいの親子さん(お父さんとお嬢さん)が、古民家を覗きに来られたり、出店者を知っている方が、はるばる愛知県から明石まで来られたり・・・。
広いようで狭い日本ですね✨️
お客様との会話の中で、いろいろと氣付かされることも😅
「この古民家の主は、あの◯◯さんではないのですか?」
「◯◯さんって、あの豪邸の◯◯さんでは・・・?」
主催者の方に、お尋ねしていろいろと解決できましたが、自分も知らなかったことを、改めて氣付かさせていただき、とても勉強になりました😉
そして、あっという間の昨日を改めて思い起こせば・・・
ランチタイムに三々五々、多くのお客様がいらっしゃり、モッチモチで身体に良い発酵玄米のランチを楽しまれ、そのまま1〜2時間をゆったり過ごされている女性グループが多かったですね🤔
ということは、今日もこのあとのランチタイムが忙しくなりそうな明石の古民家カフェ「叶eru(かなえる)」さんです😉
ということで、今日も引き続き、出展を楽しく楽しんで行こうと思っているトムです🤗
さ、今日もゆるゆると楽しく楽しんで行きましょう♪