ひとりさんの教え「しあわせになる法則」。天国言葉とツヤにキラキラ✨️
汗っかきのトム😅
夏場は「ハリピンつやクリーム」だけでしたが、グッと涼しくなってきたので、そろそろ今年の新商品「美開運ファンデーション」「美開運スティック」も使って、顔のツヤを大切にして行きます😄
そして、天国言葉も。
これは季節関係なく、一年中チャレンジできますね。
口から出る言葉をコントロールすることで、心も身体もその言葉の波動についてくるんです。
考えていること(観念)が起点になって、口から言葉が出てくるわけですが、昔のトムは、自分が漬かっている周りの環境や常識に流されて、平氣で地獄言葉(不平不満、グチ、泣き言、悪口、文句)を使っていました😓
疲れたときには「あぁ〜、しんど。疲れた〜」。暑いと「あっついなぁ〜、何にもヤル氣にならんわ〜」。
周りの友達や大人がそうでしたから、そういうもんだと思い込んでいましたが⋯。
よく考えると、これは自分の言葉で自分の心と身体を余計にマイナスの方向へ上塗りしていたんですね😱
もし、そばで聞いてる人がいれば、その人の心と身体にもマイナスの波動を浴びせていたことに😵
プラスの方向へ向かうには⋯
疲れているなと感じた時は「あぁ⋯、しあわせだなぁ♪」。暑い時は「あっついなぁ⋯、余計に元氣がでるなぁ♪」。誰かに良いことがあったら「良かったね♪」。
結びの言葉を自分でプラスに振り向けると、自分の心と身体がプラスに。それはしあわせなこと!
ゲーム感覚で、日頃の自分の使う言葉をコントロールすると、ドンドン楽しい方へ向かうんです🤗
「口から出す言葉」は、まさに人生のハンドル!
どうせ進むなら、楽しい方が良いですよね😄
天国言葉の話を聞いてから、「愛してます♪ついてる♪うれしい♪たのしい♪感謝してます♪しあわせ♪ありがとう♪ゆるします♪」と人には聞こえないように😅口に出して、一歩ずつ歩いていたトム。
野球で言えば、素振りやシャドーピッチングですね。
そうすると、周囲の言葉にも氣が付くようになって、引っ掛かりにくくなるんです。
さ、今日もしあわせに向かうことを楽しみに、ゲーム感覚で天国言葉を使って行きましょう♪