ラクにラクに

日本で一番たくさん税金を納めている大商人・ひとりさん🤗
心もお金も豊かでしあわせな人🎊スゴイのは当たり前で、もう、“ものスゴイ”人ですね。
でも、いきなりすごいことになったわけではなくて、一つひとつ積み上げてきたから、“ものスゴイ”んですね。

私の「強運の理論」から言うと、「いまの自分の実力より、ひとつ上のことに全力で取り組む人」が強運を呼び寄せるのです。(2011年・斎藤一人著「強運」)

「ひとつ上のこと」と聞くと、学校の勉強のように、どんどん難しくなるように感じてしまいますが、ひとりさん曰く「上にいけばいくほど、どんどん、突破するのがラクになる」

自然界の「竹」も、ひとつ節目を超えると、次の節目までは空洞。
そして、上に行けば行くほど薄くなっている🤔
空気の層も、地面から離れて上に行けば行くほど、ドンドン薄くなっている。
「同じように、人生の壁に当たっても、上に行けば行くほど、簡単に乗り越えられるんです」
と、ひとりさん😉

ということは、いちばん下から、最初の壁を乗り越えて、ひとつ上にあがるときが、いちばん大変で、二つめ、三つめは、ちょっとずつラクに😅

さ、今日も何かを始めるとしても、ちょっとずつラクになる!と思って、強運に向かいましょう♪