ずっと続くのが「強運」

強運っていうのは、運がいいのが、ずっと続くんです。(2011年・斎藤一人著「強運」)
一時、ある時だけ「良かった」のではなくて、ずっと運がいいんですね😳

ひとりさんも、松下幸之助さんも、仕事をしてから、ずっと登り調子✨️
それは、強運の「定理違反」をしなかったから、とひとりさん🤗
強運に「定理」があるんですね🤔

その「定理違反」。
実は、ひとりさんがこれまで氣前よく教えてくださっていること。

そう、地獄言葉を口に出してしまったり、威張ったり、偉そうにしたりすること。
地獄言葉は、不平不満・グチ・泣き言・悪口・文句・心配事、などなどマイナスの言葉でしたね。
こういう言葉や、威張ったり偉そうにしたりすると、運氣が下がる🤢

と、いうことは強運の「定理」は、そう、天国言葉笑顔ツヤキラキラですね🤗
そして、人に会ったら、自分にできる「いいこと」を黙々とやり続ける。

目の前の人に「この人に自分のできることは、なんだろう」っていつも考え続けるんです。(同上)
ひとりさんは、常に誰にでも同じ態度で、親切にしている。
何をするか思い浮かばなければ・・・「黙って、ひたすら話を聞いてあげる」😅
これも立派な親切ですね。

さ、今日も強運の「定理」を守って、ますます運氣を上げて行きましょう♪